がん総合相談支援センターとは

がん総合相談支援センターとは

がん患者さんとご家族等に対する寄り添い型支援窓口として、がん患者・家族の方々を取り巻く様々な問題に関する相談を受け付けます。
看護職(保健師または看護師)、がん経験者ががんに関する相談をお受けします。
相談員は全員、国立がん研究センターの相談員研修を受講しています。
必要な場合適切な窓口をご紹介します。
※秘密は厳守します。
※担当医に代わり、治療について判断することはできません。

 

例えば、こんな時にご利用ください

  • がんと聞いて頭が真っ白。誰かに話を聞いてもらいたい。
  • がんと診断されたけど、まだ家族に話していない。どう伝えたらいいんだろう。
  • 妻ががんと診断された。これからどのように接していけばよいのかわからない。
  • 医師に尋ねてみたいことがあるが、どんなふうに聞いてよいのかわからない。
  • 治療方法を説明されたが、よくわからないので相談したい。
  • 治療費が払えるかどうか不安。
  • 治療を受けることになったが、その間育児や介護をどうしてよいかわからない。
  • 治療が一段落し、受診も数ヶ月に1度になったので、そろそろ再就職したい。
  • セカンドオピニオンを受けたいが、どこで受けたらよいかわからない。

 

 

冊子・参考資料を提供します

情報は“力” あなたの療養を左右することがあります。

・がんの治療や療養生活で、さまざまな情報を集めることが大切です。病気や検査、治療法、療養生活についてよく知ると、知らなかったことに対する漠然とした不安が軽減される場合があります。また、納得いく決定をするにあたっても、その情報が判断材料となることがあります。

・京都府がん総合相談支援センターでは、科学的根拠に基づく信頼性の高い冊子や参考資料をそろえています。ご希望の方には無料で配布しております。また、ご自宅に送付することも可能ですので、まずは電話でご相談ください。

お渡しできる資料の例

 

国立がん研究センター発行の冊子

【各種がんシリーズ】
 病気の説明、検査と診断、治療等についてわかりやすく解説した冊子です。(がん種ごとに冊子があります)
【各種療養シリーズ】
「もしもがんと言われたら」「がんと心」「がんの療養と緩和ケア」ほか
【その他】
「家族ががんになったとき」「科学的根拠に基づくがん予防」「がんと仕事のQ&A」ほか

NPO法人キャンサーネットジャパン発行の冊子

【もっと知ってほしい○○がんのこと】
 病気の解説、検査と診断、治療について、詳細な情報が掲載された冊子です。(がん種ごとに冊子があります)
【その他】
「がんと栄養のこと」「がんの免疫療法のこと」「がんの分子標的薬」「薬の開発と臨床試験」「患者さんのためのがん医療用語」ほか

その他

「がんの補完代替療法ガイドブック」(厚生労働省がん研究助成金「がんの代替療法の科学的検証と臨床応用に関する研究」班)
「食事に困った時のヒント」(公益財団法人がん研究振興財団発行)ほか

事業内容

がん総合相談の実施

治療のこと、生活のこと、不安な気持ちなど様々な相談に対応しますので、お気軽にご相談ください。

がん対策に係る情報提供の強化

がん患者・ご家族向けの冊子を作成・配布するなど、必要な方にがんに関する情報が届くような仕組みをつくっていきます。

がん相談支援センターの連携・機能強化支援

その他、がんに係る地域資源情報の共有や相談員研修会の開催等、関係各所が連携し、皆様にサービスを提供いたします。

アクセス

〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町43番地
メルクリオ京都2F 201号室

詳細はこちら

お問い合わせ

0120-078-394

毎週月~金曜日(祝日を除く)
9:00~12:00/13:00~16:00